1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. ブランド買取
  3. ブランドコラム
  4. カルティエの結婚指輪はありえない?後悔しない選び方や人気モデルを解説

カルティエの結婚指輪はありえない?後悔しない選び方や人気モデルを解説

Cartier_LOVE ring_SV

カルティエの結婚指輪に憧れる方がいる一方で、ありえないという声も聞かれます。この背景には、価格の高さやデザインへの懸念といった不安があるのかもしれません。憧れのブランドだけに、多くの人が購入して後悔したくない気持ちを抱くでしょう。

この記事では、カルティエの結婚指輪に対する不安や疑問を解消しながら、他のブランドとの比較や選び方のコツを解説します。購入後に後悔しないためにも、自分の好みに合ったカルティエの結婚指輪を選びましょう。

カルティエの結婚指輪がありえないといわれる4つの理由

ノースリーブを着た考える女性

カルティエの結婚指輪が「ありえない」と言われる理由について、考えられる4つのポイントを解説します。

1.価格が高額で手が出せない

世界的な高級ジュエリーのカルティエは、結婚指輪が高額なことで知られています。中には約323万円の高級モデルもあり、他のブランドと比較しても高価な価格帯です。

ただし、デザインや素材、ダイヤの有無によっては、12万円台から選べるモデルもあるため、すべてが高額というわけではありません。とはいえ、ダイヤがふんだんに使用されたモデルは20万円以上のものが多く、コスパ優先だと手を出しづらいと感じられるようです

また、贈られた側も高額な結婚指輪に気後れし、普段使いをためらうケースもあります。結婚指輪は毎日身につける方が多いだけに、気軽に身につけられないジュエリーは選びにくいと感じることもあるでしょう。

2.高級ブランドゆえ、身につけるハードルが高い

カルティエの知名度や格式に、身につけるハードルが高いと気後れを感じることがあります。王室御用達の歴史や洗練されたイメージがあるため、周囲の目が気になったり、普段の自分とのギャップを感じたりすることもあるでしょう。

しかし、実際に店舗で試着すると、意外にも自分の指や肌になじんだり、手持ちの服装にも自然に溶け込んだりする発見があります。ライフスタイルに合ったデザインや、気負わず日常使いできるモデルなどを、経験豊富なスタッフから提案してもらうのもおすすめです。

憧れのカルティエだからといって背伸びせず、自分らしくつけられるかをイメージして選びましょう。

3.華やかなデザインに抵抗がある

カルティエの結婚指輪は、LOVEリングなど独創的で目を引くデザインが特徴です。ただし、落ち着いたスタイルを好む方や、あまり華美な装飾を控えたい職業の方には抵抗を感じる場合があります

一方で、この華やかさこそが、カルティエが世界中で愛される理由です。華やかなデザインだけでなくシンプルなモデルも多数そろっており、幅広い選択肢があります。

大切なのはブランドのイメージに振り回されず、自分の好みや使うシーンを明確にして選ぶことです。納得のいく一本に出会うためには、複数モデルを比較しながらじっくり検討するのがおすすめです。

4.クラシックなデザインが古い

カルティエの結婚指輪は、時代を超えて愛されるクラシックなデザインが特徴です。この普遍的な魅力が、一部でデザインが古いと感じられる要因になるようです。

例えば、トリニティリングやLOVEリングといったカルティエの象徴的なモデルは、バブル期〜90年代の流行を知る世代にとって懐かしく感じられますが、若い世代からは昔のデザインと見られることがあります。

また、シンプルなデザインのモデルは、物足りなさを感じる場合もあります。他の人とデザインが被りやすい点も、目新しさを求める層にはネガティブに捉えられがちです。このように、歴史とトレンドに対する価値観の違いが、古いという印象につながっていると考えられます。

 

  • 関連記事はこちら

カルティエのトリニティ(三連リング)は 時代遅れ?今も愛される理由を解説

本当にありえない?カルティエの結婚指輪のイメージ

指輪をはめた新郎新婦の手元

カルティエは高級ブランドとしての価値を備えながら、価格やデザインへの評価が分かれやすい面も持ち合わせています。例えば、独特のビスモチーフが採用されたLOVEリングであれば、そのブランドらしさに魅力を感じる人と、控えめなデザインを好む人とで、意見が分かれることも少なくありません。

さらに、老舗ブランドらしい伝統や格式を自分には合わないと感じる人がいる一方で、長い歴史と確かな品質に憧れを抱く場合もあります。このように、ありえないと敬遠する声がある一方で、「やはりカルティエがいい」という支持の声も存在します

結婚指輪は日常的に身につけるものだからこそ、価格・デザイン・ライフスタイルを総合的に判断することが重要です。実店舗で試着し、実際の質感や着け心地を確かめることで、自分に本当に合うかどうかを見極めやすくなるでしょう。

カルティエとほかのブランドの結婚指輪の相場を比較!

ブリリアント・ラブ・バンドリング

カルティエと他ブランドの結婚指輪の相場を比較した表は、以下のとおりです。

ブランド 標準的なモデル 高級モデル
カルティエ 約12万円~(1895ウェディングリングなど) 約323万円(カルティエ デスティネ ウェディングリング)
ブルガリ 約10万円~(ローマ アモール リングなど) 約129万円(セルペンティ ヴァイパー リング)
ティファニー 約15万円~(ウェディング バンドリングなど) 約330万円(フォーエバー バンド リング)
ハリー・ウィンストン 約57万円~(ウェーブ・バンドリング) 約411万円(ハートシェイプ・プロングセット・リング)

海外のブランドの結婚指輪は、デザインやダイヤの品質に加えて歴史やブランド力が反映されているため、高額になりやすいのが特徴です。

標準的なモデルは、ダイヤモンドの数が控えめで、シンプルなデザインが多い傾向にあります。価格帯は十数万円から数十万円程度で、普段使いしやすく幅広い層に支持されています。

一方、高級モデルは大粒のダイヤや手の込んだ装飾を取り入れ、素材にもこだわるため、数百万円を超えることも少なくありません。しかし、ブランドの歴史や職人技が詰まった特別感は、高価格帯ならではの満足感をもたらします。

 

  • 関連記事はこちら

カルティエの結婚指輪の相場を解説!選び方や人気モデルの一覧も

カルティエの結婚指輪の魅力と特徴

新郎新婦の手元

カルティエの結婚指輪が世界中で愛されるのは、ほかのブランドにはない魅力と特徴があるためです。

ここでは、デザインや歴史、素材などの観点から、カルティエの結婚指輪の魅力を解説します。

時代を超えて愛されるエレガントなデザイン

カルティエの結婚指輪は、流行に左右されない洗練されたデザインが魅力です。シンプルでありながら、見る人を惹きつける上品さがあり、幅広いファッションにも溶け込みます。例えば、複数のゴールドが組み合わさったトリニティリングは、発売から約100年経った今でもモダンな魅力を放っています。

カルティエの結婚指輪は独自の個性と時代を超えるエレガントさを兼ね備えており、いつまで経っても新鮮さを失わないのが特徴です。結婚指輪は一生ものだからこそ、時間の経過とともに愛着が深まるデザインを選ぶのもよいでしょう。

歴史と職人技が支えるブランドの価値

カルティエは1847年の創業以来、長い歴史と伝統を受け継いできた老舗ジュエラーです。その後セレブや王室からの信頼を得て、「王の宝石商、宝石商の王」と称されるほど高い評価を築きました。

その評価の根底にあるのが、代々受け継がれてきた熟練の職人技です。指輪の細部にいたるまで丁寧につくり込まれ、手元にすっとなじむつけ心地と、長く使い続けられる耐久性を両立しています

深い歴史と職人技が詰まったカルティエの結婚指輪は、ブランドの信頼と誇りを与えてくれる特別な一本になるでしょう。

厳選された素材と豊富なカラーバリエーション

カルティエの結婚指輪は、プラチナやイエロー・ピンク・ホワイトのゴールドなどの素材に加え、厳選したダイヤモンドを組み合わせられる点も魅力です。輝きの美しいダイヤモンドを用いるため、カルティエではアメリカ宝石学会(GIA)の基準をもとに、「とても優れている(Very Good)」から「最高品質(Excellent)」の範囲を中心に採用しています。

色味も、ほぼ無色に近い「D~H」というランクのみを選び、透明度も傷や欠点が目立たないものに絞っています。厳正な基準をクリアした石だけが使われるので、宝石に詳しくない方でも安心できる品質といえるでしょう。

さらに、イエローゴールドなら温かみ、ピンクゴールドなら肌なじみ、ホワイトゴールドやプラチナならクールな印象といったように、好みや肌の色に合わせて選ぶ楽しみも広がります。

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

こうした厳選されたダイヤモンドは、リングに多少の使用感が見られる場合でも、買取時に高く評価される重要なポイントとなります。
特にカルティエのようなブランドであれば、石そのもののクオリティが高く信頼性もあるため、状態が万全でなくとも価値を評価されやすい傾向があります。

カルティエの結婚指輪がおすすめの人

胸に手を当てる女性

カルティエの結婚指輪はブランド独自の魅力を持ち合わせ、選び方によって十分に満足感も得られます。自分にぴったりな結婚指輪を探すため、どんな人に向いているかもチェックしておきましょう。

洗練されたシンプルなデザインを長く愛用したい人

長く身につける結婚指輪だからこそ、シンプルなデザインを重視する方には、カルティエの結婚指輪が適しています。モダンでクラシカルな美しさによって、時間が経っても古びた印象を与えにくいです。

例えば、1895ウェディングリングは控えめながらも上質な存在感を放ち、若い世代から年配の方まで身につけやすいと言えるでしょう。こうしたシンプルで洗練されたカルティエの結婚指輪だからこそ、一生ものとして長く愛用したい人にぴったりです。

高品質な素材やダイヤモンドにこだわる人

素材やダイヤモンドのクオリティにこだわりたい方には、カルティエの結婚指輪がふさわしい選択肢といえるでしょう。カルティエでは一つひとつのダイヤに厳しい基準が設けられており、小さな石でも十分な透明感と輝きを放っています

さらに、独自の倫理規定を守って素材を厳選しているため、安心して選べる点も魅力です。こうした徹底した品質管理のおかげで、カルティエの指輪は華やかさと品格を兼ね備えた特別な結婚指輪として選ばれています。

アフターサービスを重視する人

カルティエの結婚指輪は、購入後も安心して使い続けるためのアフターサービスがあります。世界中に直営店があり、定期的なクリーニングや磨き直し、修理などを頼めます

さらに、刻印やリングケースなどの相談にも対応するきめ細やかさも、ブランドならではの魅力です。ただし、デザインによってサイズ直しが難しい点には注意しましょう。

指輪をいつまでも美しい状態で保ちたい方にとって、カルティエのアフターサービスは心強い存在です。

カルティエの結婚指輪で人気のデザイン

Cartier_LOVE ring_SV

カルティエの結婚指輪には数多くのラインナップが展開されており、デザインのこだわりや歴史が詰まっています。ここでは、人気のデザインと特徴を紹介します。

1895ウェディングリング

1895ウェディングリングは、カルティエの伝統を感じられるクラシックなデザインの結婚指輪です。名前はカルティエが婚約指輪を作り始めたとされる、1895年に由来するといわれています。

指輪の表面がなめらかな丸みを帯びており、指通りと付け心地が良いのが特徴です。どんな服装にも合わせやすく、普段の生活でも身につけやすいでしょう。シンプルなデザインで男女どちらでも合いやすく、まさに結婚指輪の定番と言えます。

カルティエダムールウェディングリング

1938年に誕生したダムールウェディングリングは、当時のデザインを再構築した結婚指輪です。ダムールはフランス語で「愛」を意味しており、ロマンティックな思いが込められています。

リングの幅は1.8mmで細身のシルエットで、指先をすっきり見せつつ、普段使いにもぴったりです。ダイヤモンドをリング全周にあしらうタイプもあり、角度を変えるたびにきらめきを楽しめます。華美すぎない上品さを保つデザインです。

 

  • 関連記事はこちら

カルティエダムールはなぜ人気?結婚指輪にふさわしいポイントを徹底解説

バレリーナウェディングリング

バレリーナは、その名の通りバレリーナを思わせるエレガントな雰囲気の結婚指輪です。細部まで丁寧に仕上げられており、クラシカルな気品と柔らかな女性らしさがほどよく融合しています。ピンクゴールドのモデルは、肌馴染みの良さと温かみのある色合いで、手元を明るく演出してくれるでしょう。

中央にあしらわれたブリリアントカットのダイヤモンドは、高すぎず低すぎない位置にセットされているため、華やかさと使いやすさを同時に楽しめます。引っかかりにくい仕様なので、日常生活で気軽に着けられるのもうれしいポイントです。

LOVEリングスモールモデル

1970年代に登場して以来、カルティエを象徴するデザインとして世界中で愛されてきたのがLOVEリングです。ビスモチーフには、「愛の絆」を意味するメッセージが込められています

スモールモデルは幅3.6mmで、プラチナやピンクゴールドなどさまざまな素材があります。ペアリングとして、色違いを選ぶのもおすすめです。また、見る角度によってモダンな印象を与え、派手すぎないのも魅力です。

ヴァンドーム ルイ カルティエ ウェディングリング

ヴァンドームルイカルティエは、創業者ルイ・カルティエとパリのヴァンドーム広場にインスピレーションをうけて作られたとされる結婚指輪です。ピンクゴールドは愛、イエローゴールドは忠誠、ホワイトゴールドは友情を意味しています

リング幅は約2.5mmで日常使いしやすく、ダイヤが全周にあしらった豪華なモデルもあります。

カルティエの結婚指輪で後悔しないための選び方

たくさん並んだゴールドの指輪

カルティエの結婚指輪は高品質とはいえ、身につける頻度や自分のスタイルに合わなければ後悔する可能性もあるでしょう。ここでは、後悔を防ぐための選び方を紹介します。

ライフスタイルに合わせて選ぶ

毎日身につける結婚指輪だからこそ、ライフスタイルを考慮したデザイン選びが重要です。パソコン作業や家事・育児が多い方は、ダイヤモンドが飛び出していると手を動かす際に邪魔に感じる可能性があります。シンプルなモデルは、作業中の引っかかりを少なくしつつ上品な雰囲気をキープできます

一方で、トリニティやパンサーモチーフなどカルティエらしい個性的なモデルは、ファッション性を重視する方におすすめです。ただし、あまり主張の強いデザインは、シーンによっては適さない可能性があります。

サイズ直しできるモデルを選ぶ

結婚指輪は、指のサイズ変化にも対応できるほうが長く愛用しやすくなります。妊娠や出産などでサイズが合わなくなる可能性は意外と高く、サイズ直しできるモデルを選ぶと安心です。

例えば、アーム部分に装飾がある一部のモデルは、構造上サイズ変更が困難とされています。購入前にカルティエのスタッフに相談し、サイズ直し可能なモデルや制約を確認しておきましょう。

ゴールドやプラチナの単体の指輪であれば、簡単にサイズ直しができる傾向にあります。

まとめ

カルティエの結婚指輪はありえないといわれることがありますが、実際は選び方次第でその魅力を十分に味わえるブランドです。素材やデザインのバリエーションが豊富で、高品質なダイヤモンドだけを採用しているため、長く使うほどに満足感を感じられるでしょう。

一方で、ライフスタイルによってはデザインの華やかさが後悔を招く可能性もあります。日常の使いやすさやサイズ直しの可否などを確認し、店舗での試着とスタッフへの相談がおすすめです。自分が何を優先して選ぶかを明確にし、「選んでよかった」と思えるカルティエの結婚指輪を探してみてください。

「おたからや」での「カルティエの結婚指輪」の参考買取価格

ここでは、「おたからや」での「カルティエの結婚指輪」の参考買取価格の一部を紹介します。

モデル名 参考買取価格
カルティエ ソリテール リング 1.06ct 960,000円
カルティエ 1895ソリテール リング 104,000円
カルティエ エタンセル リング 62,000円

※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので詳細はお問い合わせください

中古市場でも需要が高いカルティエの結婚指輪は、知名度の高いモデルや、ダイヤモンド付きのモデルほど、高額査定が期待できます。査定時に重視される要素の一つがコンディションであり、傷や歪みの有無、ダイヤモンドの輝きなどが査定額に影響します

 

  • おたからや査定員のコメント
下舘

「少し傷があるから」「長く使っていたから」といって、その価値が失われるわけではありません。カルティエの結婚指輪はブランドとしての信頼性が高く、多少の使用感があっても一定の需要があります。
捨てるしかないとお悩みの指輪でも、ぜひ「おたからや」にご相談ください。状態にかかわらず、無料で査定を承っております。

カルティエの結婚指輪の買取なら「おたからや」

「おたからや」には、米国宝石学会(GIA)の資格を持つ鑑定士が在籍し、ダイヤモンドや貴金属の価値を適切に評価しています。世界44カ国との取引実績や、全国に約1,350店舗という規模も、「おたからや」が最新相場を踏まえた買取を実現している理由の一つです。

お店への持ち込みはもちろん、オンライン査定や自宅への出張査定にも対応しています。カルティエの結婚指輪の査定を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。

カルティエの結婚指輪買取ページはこちらカルティエ買取ページはこちら

ブランド品の買取価格高騰中!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンといった海外ブランドをはじめ、ブランド品の相場が高騰しています。特に好景気で活気付くアジア諸国でブランドバッグの需要が高まり、取引相場が高騰しているため、ブランド品の売却は今がベストタイミングといえます。
ブランド品の高価買取はおたからやにお任せください。

関連記事

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
約1,350店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 約1,350店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す