刀の参考買取価格一覧
参考買取価格に関しては時期や相場により変動致しますので、お問合せ下さい。
-
刀 長曽祢虎徹入道興里 寛文三年三月十九日 貳ツ胴裁断 山野加右衛門永久(花押)
参考買取価格
402,000円
-
刀 栗原筑前守信秀於摂州大坂 慶応元年八月日
参考買取価格
657,800円
-
輝く鐵の花 御料理包刀 吉負造
参考買取価格
281,000円
-
刀 濃州武藝八幡住兼圀作
参考買取価格
233,000円
-
刀 酒井一貫齋繁政作之 昭和五十三年八月日応樋口恵一氏需
参考買取価格
223,000円
-
脇差 銘:相州住総重 白鞘 刀剣
参考買取価格
79,000円
-
脇差 [長さ]45.3cm[反り]1.4cm[目釘]1個[銘]無銘 軍刀拵 香川県登録
参考買取価格
59,732円
-
脇差 [長さ]55.4cm[反り]1.4cm[目釘]1個[銘](表)横山上野大掾藤原祐定(裏)寛文十一年八月吉日備州長船住人 兵庫県貴重刀剣
参考買取価格
59,301円
-
脇差 [長さ]42.4cm[反り]1.1cm[目釘]1個[銘]無銘 白鞘 兵庫県登録
参考買取価格
52,000円
-
脇差 銘:信濃守信吉 認定書 白鞘 刀剣(5637)
参考買取価格
45,502円
-
脇差 [長さ]38.0cm[反り]0.7cm[目釘]1個[銘]無銘 白鞘 宮崎県登録 貴重刀剣
参考買取価格
42,000円
-
脇差 銘:備州長船清光 白鞘 刀剣(5682)
参考買取価格
39,000円
-
脇差 右近是一 白鞘 刀剣(5615)
参考買取価格
38,500円
-
脇差 [長さ]47.4cm[反り]0.8cm[目釘]2個[銘]無銘 白鞘 新潟県登録
参考買取価格
36,179円
-
脇差 認定書あり 白鞘 刀剣(5583)
参考買取価格
35,010円
-
脇差 銘:備州長船住祐定 白鞘 刀剣(5880)
参考買取価格
35,000円
-
脇差 備州住正家刀剣 拵え(5619)
参考買取価格
32,500円
-
脇差 白鞘 刀剣(5632)
参考買取価格
32,500円
-
脇差 [長さ]38.0cm[反り]0.7cm[目釘]1個[銘]無銘 白鞘 宮崎県登録 貴重刀剣
参考買取価格
29,000円
-
脇差 [長さ]52.0cm[反り]0.8cm[目釘]1個[銘]無銘 白鞘 宮城県登録
参考買取価格
26,000円
-
脇差 無銘 白鞘 刀剣(5609)
参考買取価格
22,500円
-
太刀 わきざし[長さ]52.4cm[反り]0.9cm[目釘]1個[銘](表)明治神宮御神宝御太刀…(裏)平成五年五月吉祥日 拵 岐阜
参考買取価格
146,000円
-
太刀[長さ]65.5cm[反り]1.9cm[目釘]2個[銘](表)三州住筒井清兼作(裏)昭和十九年二月 軍刀拵 栃木県
参考買取価格
137,000円
-
太刀 [長さ]66.4cm[反り]1.6cm[目釘]2個[銘](表)康光(裏)昭和十八年九月 拵 新潟県登録
参考買取価格
87,000円
-
刀 浪華住月山雲竜子源貞一「花押」 元治元甲子年十二月日
参考買取価格
240,000円
-
太刀 [長さ]63.0cm[反り]1.6cm[目釘]1個[銘](表)濃州亮信 白鞘 静岡県登録
参考買取価格
42,000円
-
刀装具おまとめ 鍔 柄 縁
参考買取価格
234,300円
-
刀のハバキ 18金(K18)
参考買取価格
203,800円
-
刀 奥州住兼定
参考買取価格
208,000円
-
刀 吉原荘二作之清水忠次打之 明治百年六月吉祥日
参考買取価格
202,000円
-
刀 荘田正房謹作 天皇即位五十年記念
参考買取価格
202,000円
-
刀のハバキ
参考買取価格
201,000円
-
刀 拵
参考買取価格
180,600円
-
刀剣用品 刀装具 鍔 目貫など
参考買取価格
100,000円
-
刀 葵紋 康継以南蠻鐡 於武州江戸作之
参考買取価格
188,000円
-
刀 金象嵌氏吉
参考買取価格
166,010円
-
刀 備前國包平
参考買取価格
162,501円
-
刀のハバキ 14金(K14)
参考買取価格
160,500円
-
刀 武州住介秀作 昭和五十六年五月日
参考買取価格
151,000円
-
刀のハバキ 14金(K14)
参考買取価格
152,560円
-
刀 源一光 甲子年二二月日
参考買取価格
147,100円
-
刀 土佐藩工左行秀
参考買取価格
146,000円
-
刀 勢州住清雲子元道作
参考買取価格
102,000円
-
刀のハバキ 14金(K14)
参考買取価格
138,000円
-
刀 兼久
参考買取価格
107,000円
-
刀 新井一貫斉政善
参考買取価格
134,000円
-
刀 一原長光作
参考買取価格
108,100円
-
刀 無銘 拵
参考買取価格
126,001円
-
刀 白鞘 特別貴重認定書有り
参考買取価格
127,000円
-
刀 白鞘 備州住久山祐高造之 明治二年二月吉日
参考買取価格
131,000円
-
刀剣用品 刀装具
参考買取価格
90,500円
-
刀 無銘 拵え
参考買取価格
91,912円
-
刀 無銘 拵え
参考買取価格
105,750円

汚れている骨董品でも
お買い取りいたします!
どのような状態のお品物でも喜んでお買取りさせていただきますのでご安心しておたからやにおまかせください。



共箱が壊れていても


金継ぎしていても


「共箱が壊れている」、「金継ぎしている」で諦めないでください!
おたからやはどんな状態でも
買取強化中!
「壊れている、もう売れない」と諦めていませんか?
「おたからや」では、箱が壊れている、
金継ぎしている骨董品でも買取可能です。
どんな骨董品でもしっかりと
査定して買取いたします。
まずは一度、無料査定をお試しください。
そろっていなくてもお買取りします!

\ こんな状態でも買取OK! /

商品が揃っていない

全て商品が無い
査定士が、一点一点しっかり価値を見極めます。
眠ったままのお品物が、思わぬ高額になることもございます。
まずはお気軽にご相談・無料査定からどうぞ。
入れ物が古くてもお買取りします!

\ こんな状態でも買取OK! /

長年押し入れに眠っていた

シミやヤケのある木箱
「フタが無い」「壊れてる」「ボロボロ」そんな状態でも諦めないでください!おたからやでは、しっかり査定いたします。
刀の
高価買取ができる9つの理由
全国店舗数、約1,350店舗以上の
買取専門店おたからや。
創業から25年、業界最大手のおたからやが誇る
高価買取の理由を9つご紹介いたします。

価値が分かる
プロの査定
創業25年の歴史によって
蓄積されたノウハウがあります!

こだわりの
買取専門店
地域密着で高価買取を
実現しております!

全国約1,350店舗
以上!
全国での買取ノウハウが、
各店舗に集約しています!

世界44カ国との
取引実績
各国に取引先あるおたからやなら
世界基準で買取価格が出せます!

幅広い買取品目
売れるかな?と思った品物も
価値を逃さず高価買取が可能です!

最高峰の査定環境
本当の価値を見抜き、お客様に
買取金額を提示することができます!

即日現金買取
高額なお取引でもその場で
現金のお渡しが可能です!

高価買取
キャンペーン
お客様に満足いただくために
高価買取を追及しております!

自社オークションで
コスト削減
販売コストを抑え買取金額を
高く設定することができます!


刀買取に必要なもの
ご本人様を確認できる身分証明が
必要となります
ご本人様を確認できる、現住所記載の身分証明書
①~⑦のうち、いずれか一つをお持ちください。
運転免許証

運転経歴証明書

パスポート

住民基本台帳カード

健康保険証

特別永住者証明書

個人番号カード

-
特別永住者証明書は、地金のお取引の際に本人確認書類としてご利用いただけない場合がございます。
-
18歳未満のお客様の場合は買取いたしません。
-
200万円を超えるお取引の際は、顔写真付きの身分証明書が必要となります。顔写真が無い身分証明書の場合、各種健康保険証に加え、①公共料金の明細 ②社会保険料領収書 ③納税証明書(身分証明書に記載の住所と同一のもの)のうちいずれか1点が必要となります。
-
有効期限の切れた身分証明書はお取り扱いできません。
-
親族以外の方からの依頼の場合は、委任状、依頼を受けた方の本人確認書類(身分証明書)が必要となります。
-
2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所が記載されていないため、ご一緒にご本人様名義の現住所が確認できるものとして、住民票や、公共料金の領収書もしくは請求書が必要となります。
おたからやの買取商品から探す
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
約1,350店舗以上!おたからやの店舗数は全国 約1,350店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!