おたからやでは、新型コロナウィルスへの対応を徹底しています。詳しくはコチラよりご確認ください。

  1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. 金買取
  3. お近くの店舗を探す
  4. 福岡県の店舗一覧
  5. 福岡県 小倉魚町本店

金買取なら
おたからや小倉魚町本店

金・プラチナ・貴金属買取価格No1!

「おたからや」小倉魚町本店は、北九州市小倉エリアに位置する金の買取専門店です。「おたからや」小倉魚町本店は、JR小倉駅の小倉城口(南口)出口から魚町銀天街中ほどへ徒歩4分、九州モノレールの平和通駅北口からは徒歩2分の場所にあり、北九州市小倉付近にお住まいの方にとって、アクセスも便利です。

「おたからや」小倉魚町本店では、さまざまな種類の金製品を高価買取しております。例えば、指輪、ネックレス、ブレスレットなどです。また、「おたからや」小倉魚町本店のスタッフは、厳しい専門家研修を受けた経験豊富なプロの査定士が丁寧かつ迅速に対応しております。

北九州市小倉エリアで金の買取をお考えの方は、ぜひ「おたからや」 小倉魚町本店へご来店ください。お客様に満足いただけるサービスをご提供いたします。

住所/駅/徒歩

〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16番地
JR「小倉駅」小倉城口(南口)出口より徒歩4分
九州モノレール「平和通駅」北口より徒歩2分
魚町銀天街中ほど

電話番号 0120-555-600
定休日 年中無休 (年末年始は除く)
営業時間 10:00~19:00

おたからや
小倉魚町本店の
取扱サービス

無料査定

近隣駐車場有

来店予約受付

個室査定

土日祝営業

トイレあり

金強化買取

宝石強化買取

ブランド時計
強化買取

ブランド品
強化買取

駐車場

Dパーキング小倉魚町PS第1
住所 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目5−18
収容台数 21台
営業時間・料金 8:00 - 24:00 30分 200円

※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず公式サイトの情報をご確認ください。
(※ご成約の方、駐車料金1時間分負担致します)

アクセス

01

『JR小倉駅』改札を出て左に向かい、小倉城出口へ進みます。

02

右手にあるファミリマートを通りすぎて、右に曲がります。

03

AMU PLAZA入口を右手に、小倉城出口の階段を下ります。

04

アコムを目印に進んでいき左側にエスカレーターがあるので下ります。

05

エスカレーターを降りて、左に曲がり商店街へ入ります。

06

小倉中央商店街を進んでいきます。

07

吉野家が見えてくるので右に曲がります。

08

マツモトキヨシを左に曲がります。

09

そのまま直進すると、右手におたからや小倉魚町本店がございます。

近隣店舗の紹介

おたからやは業界最多・買取店舗数全国1000店舗以上

近隣店舗一覧
  • 小倉原町店
    住所/駅/徒歩

    〒803-0815 福岡県北九州市小倉北区原町2丁目6-14
    小倉原町商業施設1階、ザ・ビック隣り
    西鉄バス「原町二丁目」下車すぐ
    「木町一丁目」交差点すぐ

    電話番号 0120-555-600
    定休日 年中無休 (年末年始は除く)
    営業時間 10:00~19:00

福岡県のおたからや直営店

他社圧倒の買取実績

買取価格に関しては時期や相場により変動致しますので、お問合せ下さい。

おたからやが
高価買取できる理由

経験豊富なプロによる査定

最新の相場を熟知したプロの査定士が多数在籍しております。業界最大手のおたからやには、お客様とお取引させていただいた経験が多数ございます。 数多くのプロ査定士を生み出すために全ての査定士が研修を受け、買取のプロとして査定させていただいております。 また、当社規定の社内資格制度や長年査定しているベテラン査定士でも再度研修を行うアフター研修制度など、査定士がキャリアに関係なく常にスキルアップできるような体制づくりにも力を入れております。 そのため、ご納得いただけるような買取金額の提示ができる自信があります。

買取専門店だから販売コストが0円

おたからやは買取のみに特化した買取専門店です。販売店の場合、販売や在庫保管のためのスペースが必要になりますが、買取専門店のおたからやは販売するためのスペースは必要ありません。買取専門店の場合、敷地面積が狭くても査定ブースと接客ブースがあれば成り立つため、販売や在庫保管のスペースが必要な販売店と比較すると家賃が安く済みます。そのため、買取専門店のおたからやは販売にかかるコストが0円です。おたからやは買取専門店である強みを活かし、販売コストがかからない分、お客様の買取金額に上乗せする形で還元させていただいております。

業界No.1の店舗数

おたからやは全国に1,000店舗以上展開しております。店舗を全国に多数展開しているということは持ち込まれるお品物の数も増えるということです。日本中から数多くの査定されたお品物や情報が集まるため取引の規模や金額も大きくなり、お客様に還元できる金額も大きくなります。 だから、おたからやでは高価買取が実現できているのです。

海外との取引

世界44か国との取引実績があり、個人のお客様だけではなく海外の法人や業者の方と大量の取引をしております。日本ではマイナーなブランドでも、海外で人気のあるブランドは海外にて取引をいたします。そのため、日本で売るよりも高い金額で取引を実現することができます。 だから、おたからやにしか出せない金額の提示が実現しております。

専門的な査定用品の完備

おたからやでは金の含有量を測れる査定具など専門的な査定具を各店舗に配置しております。おたからやではプロの査定士が専門の査定具を駆使してその場で確実な査定結果を出しております。そのため、本物のお品物の価値を見抜いてギリギリまでお客様に買取金額として還元することが可能です。

幅広い買取品目

おたからやには幅広い買取品目がございます。おたからやへ来ていただければプロの査定士がどんなお品物でも大量のお持ち込みでも素早く対応いたします。さらに、プロの査定士が対応させていただくためお見せいただいたお品物の価値を見誤ることなく高価買取をすることが可能になっています。

即日現金買取

おたからやでは即日現金買取をさせていただいております。他店で断られたような高額なお取引でもおたからやなら即日現金でお渡しすることが可能です。

おたからや独自の高価買取キャンペーン

どこにも負けない金額をお客様に提示するために、おたからや独自の高価買取キャンペーンを多数開催させていただいております。 例えば、金・貴金属専用のキャンペーンや時計専用のキャンペーンなど、幅広い買取品目毎のキャンペーンを開催させていただいております。そのため、それぞれの買取品目に合ったキャンペーンで、より高い金額をお客様に還元できる自信があります。

金・貴金属の過去2カ月の
参考買取価格相場 推移グラフ

金買取の際に参考になる金相場情報を掲載しています。
金やプラチナの相場は毎日変動します。

相場価格(円/g)

金・プラチナ買取シミュレーション

※金額は、形状によって異なりますので詳しくはお電話でお問い合わせください。

  • ×

  • =

金 参考買取価格相場表

「おたからや」では金・貴金属の買取相場を毎日更新しています。 ドル円相場の影響もあり金・貴金属は買取の価格が毎日変わるため、高く売るためには相場チェックが重要です。 インゴットやコイン、喜平ネックレスはもちろん、24金や18金のアクセサリー類なども、 高い相場で買い取らせていただいております。

インゴット 1gあたりの買取レート表

インゴット
(金)
{{au_ingod_price}}
インゴット
(プラチナ)
{{pt_ingod_price}}
インゴット
(パラジウム)
{{pd_ingod_price}}
インゴット
(シルバー)
{{ag_ingod_price}}

金・貴金属 1gあたりの買取レート表

金のレート(1gあたり)
K24{{au_scrap[0].price}} K18{{au_scrap[4].price}} K18WG{{au_scrap[8].price}}
K22{{au_scrap[1].price}} K14{{au_scrap[5].price}} K14WG{{au_scrap[9].price}}
K21.6{{au_scrap[2].price}} K10{{au_scrap[6].price}}
K20{{au_scrap[3].price}} K9{{au_scrap[7].price}}
プラチナのレート(1gあたり)
Pt1000{{pt_scrap[0].price}} Pt950{{pt_scrap[1].price}}
Pt900{{pt_scrap[2].price}} Pt850{{pt_scrap[3].price}}
シルバーのレート(1gあたり)
Sv1000{{ag_scrap[0].price}} Sv925{{ag_scrap[1].price}}
金・プラチナ コンビ(1gあたり)
Pt900 / K18 半々0 Pt850 / K18 半々0

おたからやで買取できる
金製品の種類

おたからやではさまざまな金の買取を行なっています。

金の買取一覧・純度別

金・貴金属買取品目から探す

プラチナの純度(品位)別から探す

宝石・色石別から探す

よくある質問

金・貴金属買取のよくある質問

貴金属の売り時はいつですか?
貴金属は売り時がすぐに来ることもあれば、長く待つことで価値があがることもありますので、いつが良いとは一概には言えません。長期的に保管してから売却する場合には、綺麗に保管しておくことが求められますので、適切な保管方法で定期的にメンテナンスを行うことをおすすめします。
「金・貴金属の買取価格」はどうやって決まりますか?
毎日更新される世界相場、品物の重さ、品物の品位(K24、K18など)の3つの評価に加え、最後はデザインやブランドに対しての総合評価を加味して、買取価格をご提案いたします。他社に比べ、常に高価での買取を目指しております。
金・貴金属はいつ売るのがポイント?日によって買取価格が違うって本当ですか?
相場は毎日更新されるため、買取価格は日によって異なります。
売るタイミングとしては、金相場が上がっている時や、為替相場が円安に傾いている時がおすすめです。
また、世界情勢が揺らいでいる状態では紙幣の信用が落ち込みやすいため、金に対しての信用が上がり、相場も必然的に上昇します。
近年は金・貴金属の長期的な価格上昇が続いており、高値での買取が期待できます。
「金・貴金属の査定」にはどれくらい時間がかかりますか?
物量にもよりますが、5分~15分程度で査定可能です。
また、店舗訪問の時間が取れない方やお近くに店舗がない方は、出張買取もご利用可能ですので、ご自分のライフスタイルに合った査定方法をお選びいただけます。お電話やメールでのご相談も受け付けております。
どの査定方法をご利用いただいても、提示させていただく査定金額は変わりません。また、査定料はすべて無料となりますので、ご安心ください。
大判・小判、外国金貨、古銭やコインなども買取してもらえますか?
江戸時代に発行された大判、小判はもちろんのこと、昔使われていたお金(紙幣や硬貨)、いわゆる古銭なども買取可能です。
外国金貨に関しては非常に人気のシリーズがあります。例を挙げると、中国で発行された「パンダ金貨」や、アメリカの「イーグル金貨」、カナダの「メイプルリーフ金貨」などが世界的に知られています。
こうしたプレミア金貨は、他社ですと金の品質と重量のみを評価した買取になってしまう可能性があります。おたからやでは、総合的な価値を含めて評価し、高価買取している点が強みです。
金貨に限らず、銀貨やパラジウム、プラチナコイン、記念コインやメダルなどももちろん買取可能です。
刻印のない金・貴金属は査定できますか?
はい、買取できます。
金の刻印に関して、現在の製品にはほとんどのお品物に刻印がありますが、実は古い時代に作られたお品物や、海外製品に関しては刻印がないケースが多くあります。
刻印がないと買取不可というお店もあるようですが、おたからやは、蛍光X線分析装置を備えております。そのため、従来の機器では判断できない、金・貴金属の含有量を科学的に測定することができます。
傷や汚れは買取価格に影響しますか?
傷や汚れは、きれいな状態であるに越したことはありませんが、個人で汚れの付着を無理に掃除しようとすると、最悪の場合、傷を広げてしまうことがあります。汚れに関しても、薬品を使ったりすることで本来の色を失ってせっかくの品質が落ちてしまう可能性がありますので、基本的には何も手を加えずにお預けいただいて結構です。
汚れが気になる場合は、やわらかい乾いた布で拭いたり、中性洗剤を薄めてお手入れをしたりしても良いでしょう。ただし、金・貴金属のケアには専門的な知識が不可欠であり、商品の状態に影響を与えないことが重要ですので、十分ご注意ください。「どうすれば良いか分からない」という場合は、お近くの店舗もしくは窓口まで、お気軽にご相談いただければと思います。
チェーンが切れたネックレスなども買い取ってくれますか?
切れてしまったネックレスに関しても、そのままお預けいただければ、ほとんどのお品物が簡単に直せることが多くございます。ご安心ください。
ペンチなどで手を加え、折れてしまうと本来の価値を損ねてしまいます。現状のままでご相談いただければと思います。
金のアクセサリーとインゴットでは、買取価格が異なりますか?
アクセサリーとインゴットでは、買取金額の違いがございます。
まず、インゴットは基本的に純金(K24)で出来ています。インゴットにはさまざまなブランドがあり、世界的に認められた会社でないとその刻印自体を打つことができません。中でも信頼性の高いブランドのインゴットは、市場において高値で取引されています。
また、インゴットは精錬工場でさまざまな工程を経て、金の塊(金地金)として加工されます。その精錬過程に対する手数料が含まれていることも、買取金額に違いが出る理由の一つです。
インゴットは「刻印あり」「刻印なし」で買取価格が違ってきますか?
刻印はインゴットの「ブランドと信頼」を示すための大切な証です。また、インゴットにはナンバーも彫られているため、最初に購入した方が特定できるようになっています。
それらがないお品物に関しては、残念ながら買取自体をお断りするケースもあります。
理由として、近年海外から日本にインゴットが密輸されるケースが後を絶たず、購入元を分からなくするために、溶かして販売するという犯罪者が多く存在しているためです。
このように、中にはお断りするケースがあるものの、刻印がなくても購入先や購入した証明などがあり、お話に整合性が取れれば、通常のインゴットと変わらない金額での買取は可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
よくある質問をもっと見る

ジャンル別買取実績一覧

金に関するお役立ちコラム