Contents
職人技が光る伝統と格式高いブルガリの婚約指輪
ブルガリの婚約指輪が世界中の女性の憧れとなっているのは、このブランドが伝統と格式を非常に大切にしているからです。ブルガリが創業したのは1880年代のことで、すでに130年以上の長い歴史があります。ブルガリの創業者であるソティリオ・ブルガリはギリシャ系のイタリア人で、銀細工師の子どもとして生まれました。彼が初めて店を開いたのはイタリアのローマで、質の高い銀細工を販売していることで、たちまち多くの人に知られるようになりました。経営が軌道に乗ってからも、ブルガリは新しいことに挑戦する精神を失うことなく、1960年代にはハイジュエリーのコレクションを発表しています。ハイジュエリーとは、従来のジュエリーよりも芸術的に優れたデザインが採用されている高級ジュエリーのことです。ブルガリは伝統を大切にしながら、常に新しい商品作りも大切にしてきました。こうしたブランドの考え方は、婚約指輪の製作にも生かされています。ブルガリでは、製品作りの各工程を全て、熟練した技術を持つ職人が担当しています。こうしたものづくりに対する姿勢により、質の高い製品を作ることが可能になっているのです。質の高い素材を使用して製品作りをすることもブルガリの大切な伝統になっています。厳選された素材が優れた技術で加工されることにより、ハイクオリティな婚約指輪が完成するので、多くの人を魅了し続けるのです。
ブルガリの定番婚約指輪をまずはチェック
ブルガリの婚約指輪には複数の種類があり、贈る人の好みや相手の個性に合わせて、好きなタイプの指輪を選ぶことができます。ブルガリの婚約指輪の中でも定番商品として人気があるのがマリー・ミーです。マリー・ミー(Marryme)には日本語で「結婚してください」という意味があり、婚約指輪として贈るのにもふさわしい商品です。マリー・ミーは、ブルガリで販売している婚約指輪の中でも、標準的なデザインが採用されていて、大粒のダイヤモンドがリングの中央に配置されています。リングはシンプルな円形で、宝石のついている周囲の部分だけ盛り上がっているのが特徴です。価格が手ごろであることも人気のある理由で、20万円台後半の価格で購入できる商品が揃っています。コロナも、ブルガリで販売している婚約指輪の中では、定番商品の一つです。コロナとはイタリア語で王冠のことで、王冠のような形のデザインが採用されているのが特徴の指輪です。中央部に配置されているダイヤモンドの周囲の部分が、少しずつ厚みを増しているところが、特に王冠に似ているのでこの名が付きました。リングの曲線がV字状になっているのも、この指輪の特徴です。この独自の形状の曲線により、つけている指をより美しく見せることができます。価格もそれほど高額ではなく、30万円台後半から40万円程度で購入できます。
エレガントなプロポーズが叶うブルガリの婚約指輪
ブルガリの婚約指輪を贈ることで、エレガントなプロポーズを演出することも可能になります。プロポーズをすることは、今後の人生を考えることでもありとても勇気のいることです。一大決心をして行ったプロポーズを成功させるためにも、よりエレガントなプロポーズを考えてみるとよいでしょう。エレガントな感じを出すためには、しっかりとした雰囲気作りをすることも大切です。求婚される相手の気持ちも考えてあげる必要があり、相手の人生にとっても非常に大事な場面であることから、一生の記念に残るような方法で、プロポーズをする必要があります。そのために重要なポイントになるのが婚約指輪です。求婚の言葉と一緒に贈る指輪であることから、プロポーズの成否にも大きな影響を与える可能性があります。贈られる相手にとって、最高の品質の婚約指輪を贈られることは、とてもうれしいものです。そうした点でもブルガリの指輪は、結婚指輪として非常にふさわしいものです。プロポーズという人生の大事な場面で、ブルガリの婚約指輪を贈られること、女性にとってこれ以上の幸せはありません。ブルガリの婚約指輪は世界中の女性たちの憧れの的であり、プロポーズをエレガントな瞬間に変えてくれます。指輪と一緒に贈る相手へのプロポーズの言葉も重要になり、自分の気持ちを相手に素直に伝えられる言葉を選べば、さらにエレガントな雰囲気になるでしょう。
ブルガリが定番婚約指輪として選ばれている理由
ブルガリが定番の婚約指輪として選ばれているのは、品質が非常に優れているからです。ブルガリはもともと銀細工の販売を専門とするメーカーであったことから、金属の加工に関しては特に優れた技術力を持っています。デザイン性が優れていることも、婚約指輪に選ばれている理由となっています。人生の一大イベントであるプロポーズで贈る指輪として、特に洗練されたデザインに魅了される人が多いのです。ブルガリの婚約指輪のデザインが優れている理由は、伝統と革新の両方ともを大切にしているからです。革新的なデザインだけを採用していると、奇抜になりすぎて一般の人にはついていけなくなることもあります。また一方で、伝統ばかりを大切にしていると、若い人からは古臭いと思われることもあります。その点、ブルガリの指輪は伝統を大切にしながらも常に新しいデザインを模索し続けているので、若い世代の人からも大人の男女からも幅広く支持されているのです。優れたデザイン性を持った婚約指輪は時代の流行に影響されることも少なく、一生の記念となる指輪としては最適なものです。多くの人によく知られていることも、ブルガリの婚約指輪が選ばれている理由になります。ハイクオリティの指輪を販売しているブランドであることを、誰もが知っているために、多くの人が安心して指輪を購入しているのです。日本でも非常に人気があるブランドになっています。
シリーズも色々あるから好みの指輪がきっと見つかる
ブルガリの婚約指輪はシリーズが豊富に揃っているので、贈るや贈られる人の好みに合った指輪が見つけやすくなっています。個性的なデザインの婚約指輪も販売されていて、スピガというシリーズは、他の指輪とは違う独自のデザインが特徴的です。スピガは麦の穂をモチーフにしているシリーズで、麦の穂をイメージできるようなデザインが、製品の各所に使用されています。婚約指輪に使用されているのは波型のデザインで、麦の穂を簡単に連想することができます。古代のヨーロッパで麦は、豊かさの象徴になっていたため、麦の穂がデザインされた指輪を贈ることには、豊かな生活を約束するという意味もあるのです。ビーゼロワンというシリーズでも婚約指輪を販売していて、このシリーズのデザインに共通しているのは、使用されているロゴです。有名な建築家がブルガリの本社を設計した時に、建物の正面部分に刻みこんだロゴのデザインをそのまま使用しています。婚約指輪にもこのロゴが使用されていて、側面の部分にブルガリのブランド名が刻まれています。このロゴは非常に存在感があり、ビーゼロワンシリーズの個性にもなっているデザインです。ブルガリというブランドを象徴するシリーズでもあり、幅広い世代のファンに愛されています。スピガもビーゼロワンも、40万円前後の価格で購入できます。
まとめ
ブルガリの定番商品である婚約指輪について紹介してきました。世界中の女性の憧れとなっている指輪で、伝統と格式を大切にしていることがこのブランドの魅力です。幅広い種類の婚約指輪を販売していて、その中でも定番商品として人気なのがマリー・ミーです。スタンダードなデザインが特徴的な指輪で、価格が手ごろなところも人気の理由になっています。コロナも人気のある商品で、王冠をイメージしたデザインが使用されています。その他にも数多くのシリーズが揃っているところが魅力です。
その他の宝石・ジュエリー
コラム記事
宝石・ジュエリー買取に役立つ記事をコラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #ランゲ&ゾーネ
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金メガネ
- #金価格・相場
- #金歯
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の1000店。
おたからやの店舗数は全国 1000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります(ビジネスチャンス2015年 10月号調べ)。日本全国津々浦にて、地域密着でお買取りを承っております。