「アーカー(AHKAH)」は職人技が光る芸術性の高さと繊細さが人気

繊細で美しい造形が多くの女性からの評判を集めている「アーカー(AHKAH)」は、日本人の女性デザイナーが立ち上げたブランドです。ここでは、芸術性の高いデザインが注目されているアーカーのジュエリーについてご紹介します。
Contents
「アーカー(AHKAH)」は日本の女性デザイナーのブランド
繊細な美しさのある芸術的なデザインが人気を集めている「アーカー(AHKAH)」は、日本のジュエリーブランドです。ジュエリーデザイナーである福王寺朱美氏が、1997年に立ち上げました。無垢な印象の繊細な美を感じられるデザインが、多くの人の心を引き付けています。このブランドのアイテムはハンドメイドで芸術品のように作られていることが特徴です。上質でありながらも高いファッション性を持ち、なおかつ親しみやすさもあるため日常的に身に着けることができるアイテムが多くあります。創業者である福王寺朱美氏の実家は宝石商で、高校を卒業したのちには米国ワシントン州にあるシアトル大学に在学しました。さらにジェモロジカル・インスティテュート・オブ・アメリカで宝石鑑定士資格を取得しています。「アーカー(AHKAH)」は2001年に初めてとなるコレクションを発表しました。そして2003年には東京の伊勢丹新宿店でも販売が始まっています。2005年には東京の渋谷区神南に本店が移転され、その後も表参道ヒルズ店や大阪のうめだ阪急店に店舗をオープンするなど成長を続けています。
ハンドメイドにこだわる「アーカー(AHKAH)」
まるで芸術品のような繊細なデザインの装飾品を多数生み出している「アーカー(AHKAH)」は、職人の手作りに拘りのあるジュエリーブランドです。それぞれ想いを込めて考えられている造形が、熟練職人が持つ技術によって手作業で形になります。もちろん日本国内で製造されていて大量生産されている品物ではありません。それぞれ1つずつ職人の手作りで作り出されているアーカーのジュエリーは、1つずつが大切に作られた芸術作品のような印象です。2014年の「AHKAHLABCALIFORNIA」というコレクションは、カリフォルニアの芸術家との共同制作で生み出されました。そのようなアーカーの2020年の春夏コレクションは「twilightmoon」というテーマで、黄昏時からインスパイアされたというもので、月をモチーフにしたアイテムが注目されています。2020年の秋冬では「believein」をコンセプトにしていました。優雅さや柔らかな印象の美しい曲線デザインが目を引きます。
「アーカー(AHKAH)」を愛する芸能人は多数!
日本人の女性デザイナーが手掛ける「アーカー(AHKAH)」は、2001年のファーストコレクションで登場して以来、多くの人からの注目を集めるブランドとなりました。芸能人の中にも、このブランドのアイテムを愛用している人が多くいることも特徴です。雑誌やテレビなどのメディアに出演する際に着用するのみならず、プライベートでも身に着けている様子が見られます。例えば女優として活躍している深田恭子さんは、元レスリング選手の吉田沙保里さんが現役を引退する際に、記念におそろいのアーカーのネックレスを贈っています。繊細なチェーンに英字が並ぶイニシャルネックレスで、それぞれの名前の文字があしらわれていました。また女優として活躍している神田沙也加さんは、俳優の村田充さんとの結婚の際のマリッジリングにアーカーのものを選んでいます。この指輪はオネスティと名付けられています。女優の新垣結衣さんは、主演を務めた人気のテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の中で、アーカーのピアスを着用していました。
「オートクチュール」「リクチュール」サービスが利用出来る
職人のハンドメイドによって1つずつ制作されている「アーカー(AHKAH)」のジュエリーは、オートクチュールやリクチュールにも対応していることが特徴です。オートクチュールサービスを利用すると、アーカーの作家と共にデザインから考えてジュエリーを制作することが出来ます。アーカーのジュエリーは既製品であっても美しく芸術作品のようですが、一般に売られていない世界に1つだけのアーカーのジュエリーが欲しいという場合には、オートクチュールによって理想のジュエリーを形にすることが出来る可能性があります。またリクチュールは、再び仕立てるという意味のある言葉で、リメイクとオートクチュールを組み合わせた呼び名です。すでに持っているダイヤモンドを使用して新しいジュエリーを作りたいという場合には、アーカーのリクチュールサービスを利用することで手持ちの宝石を活かして新たな形に仕立て直すことができるはずです。他では手に入らない一点物が欲しい場合には、これらのようなサービスが役立ちます。
まとめ
「アーカー(AHKAH)」は、日本の女性デザイナーによって2001年に設立されたジュエリーブランドです。職人が1つずつ手作業で芸術品のようなジュエリーを作り出しているところに、拘りが感じられます。このブランドのジュエリーは、さまざまな芸能人に愛用されており、雑誌やテレビなどのメディアに登場する機会も多いジュエリーです。既製品の購入だけでなく「オートクチュール」や「リクチュール」といったサービスも利用することができます。