三角フラップが個性的でエルメスと一目でわかる!クリスティーヌは実用性に優れたショルダーバッグ

エルメスというと「バーキン」や「ケリーバッグ」が有名ですが、その他にも色々な形状やデザインのバッグが誕生しています。今回は、その中から、シンプルで洗練されたデザインの「クリスティーヌ」の魅力やお手入れの仕方を紹介します。
Contents
ステッチとセリエボタンがデザインのポイント!スッキリ洗練されたショルダーバッグのクリスティーヌ
エルメスのクリスティーヌは、クラシカルな雰囲気が漂うショルダーバッグです。一見シンプルなデザインですが、三角形のフラップや存在感のあるセリエボタンが印象的です。バッグの裏側にはフラップと同じ美しいステッチが施されており、見えない部分のデザインにもしっかりこだわっています。スッキリとした印象ですが、マチ幅が取られているため、長財布やメイクポーチ、スマートフォンなどの荷物も十分に入り、普段使いにも役立つ上品なバッグです。ショルダーストラップで肩掛けしやすく、バッグの内側にはオープンポケットが付いているので、機能性にも優れています。また、丸みを帯びた形状は、フォーマルにもカジュアルにもどんな場面にも合わせやすいので、コーディネートに迷いません。上質なバッグを普段使いしたい方におすすめです。
エルメスのクリスティーヌはワンショルダーにもたすき掛けもできて使い勝手抜群
クリスティーヌはワンショルダーにもたすき掛けにもできるので、バッグの中身をすぐに取り出しやすくて大変便利です。あまり多くの荷物は入りませんが、財布やスマートフォンなど必要なものは十分に入りますし、肩掛けすることで両手が空いて快適です。また、肩掛けのバッグはさまざまなコーディネートに合わせやすく、アクセントとしての役割も果たします。
例えば、重たい印象になりやすい暗めの色のコーディネートにクリスティーヌをたすき掛けすることで、こなれ感を演出することができます。スウェットとデニムのようなリラックスコーディネートにクリスティーヌを取り入れることで、カジュアルになりすぎず、華やかさを加えることができるでしょう。夏には白のワンピースにクリスティーヌをたすき掛けすれば、可愛らしさの中に大人の魅力を感じる上品さを演出することができます。
人と被らず永久不滅に使い続けたい人は流行に流されないクリスティーヌの選択を
エルメスの製品は伝統と正統を尊重し、どれも流行に流されない長く愛用できるものばかりです。クリスティーヌに使われている「フィヨルド」という素材は、革の風合いを生かした雄仔牛のレザーで、適度なハリがありクリスティーヌのステッチを美しく引き立たせています。耐久性や耐水性にも優れており、実用性の高いクリスティーヌには最適な素材です。また、「トリヨンクレマンス」という素材は雄牛のレザーで、丈夫で扱いやすくトートバッグの「ガーデンパーティー」にも使用されています。柔らかくてくったりとした質感のあるトリヨンクレマンスは、使い勝手の良いクリスティーヌをより身近な存在にしてくれます。このように、丈夫で使いやすい素材を使って作られているクリスティーヌは、10年後も20年後も愛されるバッグなのです。
エルメスのバッグなのかでもリーズナブルなので誕生日やクリスマスのギフトにも最適
お世話になった方へ感謝の気持ちを込めたプレゼントや、大切な人の記念日に贈るプレゼントなど、特別な人へのギフトとしてもクリスティーヌはおすすめです。エルメスのバッグは何十万円もするものが多く100万円を超えるものもあります。気軽には買えないお値段なのでなかなか手が出せませんが、クリスティーヌはエルメスのバッグの中でも比較的リーズナブルな価格です。
エルメスの商品でできるだけ価格を抑えたギフトを選びたい場合には、フレグランスや文房具、バスコレクションもおすすめですが、やはりエルメスのバッグを贈りたいという場合はクリスティーヌを選ぶと良いでしょう。高級感がありデザイン性にも優れていて機能性も高いので、贈られた方には必ず喜んでもらえるはずです。もちろん、いつも頑張っている自分へのご褒美にもおすすめです。
エルメスクリスティーヌに用いられる皮革素材とお手入れ方法
エルメスのクリスティーヌを長く愛用するために、使用した後はメンテナンスを行うことが大切です。まず、バッグから荷物を全て取り出して、乾いた柔らかい布で優しく汚れを拭き取ります。自分でできるお手入れはこれだけです。ネット上には、自分でできるメンテナンスとして、牛革用のクリームや防水スプレーを使った方法が紹介されていますが、エルメスでは薬品を使ったメンテナンスは推奨していません。バッグのくすみやスレが気になってきた場合は、エルメスの直営店へ修理を申し込みましょう。また、しばらく使用しない場合は、風通しが良くて湿気の少ない場所へ保管しておくことも大切です。湿気が多いとバッグにカビが生えてしまう恐れがあります。
つまり、クリスティーヌのメンテナンスとして自分でできるのは、使った後にきれいな布で汚れを拭き取ることと、湿気の少ない場所に保管することなので、これらをしっかり守ることが大切です。
まとめ
今回は、エルメスのショルダーバッグ「クリスティーヌ」の魅力について紹介しました。エルメスのバッグの中でもリーズナブルなお値段で手に入り、デザイン性や機能性、耐久性に優れ長く愛用できるショルダーバッグです。どんなコーディネートにも合わせやすく、使い勝手も良いので、ギフトとしても誰からも喜ばれるでしょう。お手入れをこまめに行うことでより長くきれいに使えますが、お手入れ方法も布で拭き取るだけと手間もかかりません。ギフトにもご自分用にも、ぜひクリスティーヌを選んでみてください。