気品漂う外観と頑丈な堅牢性を
備えたクシュベル
クシュベルとは、雄の仔牛のレザーのことで正式名称を「ヴォー・グレネ・クシュベル」といいます。現在この革は廃番となってしまいましたが、その上質な質感や発色の性質から人気が衰えず、現在でも高値で取引がされているアイテムです。
クシュベルの革を使用したアイテムには、エルメスの代表的な製品「ケリーバッグ」や「ボリード」が存在します。発売から時を経ても、いまだに価値が衰えないエルメスのアイテムはヴィンテージエルメスと呼ばれ、憧れの的となりました。
クシュベルを使ったエルメスのバッグは、型押しが深めで光沢感が強いことでも有名です。これは、革にガラス加工が施されていることに由来しています。現在でも上質な輝きを保ち、ヴィンテージならではの美しさと気品を備えたバッグは、価値が下がることがありません。軽量でありながらも耐水性に優れており、母から娘へと引き継がれている高級レザーアイテムとしても有名です。
このように廃番となった今でも、人々を魅了してやまない点がクシュベル最高の魔法といえるでしょう。
エルメスの
定番カラー・ゴールドが人気
上品で存在感も抜群であることが、エルメスのゴールドの人気の理由です。優しく落ち着いた色合いでありながらも、光を放つ金色のエルメスのバッグは、現在でも人気を集めています。
クシュベルの革を使用した定番ゴールドのバッグは、もちろん今でも大人気です。角度によって金色は異なる風合いに見え、上品さを失うことがありません。さまざまな表情を見せるクシュベルの革は、型押し部分もより深く加工されており、バッグの上質さを醸し出します。
クシュベルの革に施されたガラス加工は色の濃淡を引き出し、エルメスの定番カラーであるゴールドのさまざまな魅力を見せます。中古であっても取引価格が下がることはなく、エルメス愛好家の中でも保有が難しい存在です。
クシュベルのゴールドは、他の素材の製品と比較するとやや色が控えめに映ります。これがかえってヴィンテージ感を高める役割を果たしており、同時にゴールドの上品さを引き出しているといえるでしょう。同じ金の金具を使用したバッグは、愛好家の憧れのアイテムです。
クシュベルを採用した
モデル・ケリーバッグ
エルメスのケリーバッグといえば、多くの女性の憧れのアイテム。もともとモナコ公妃であるグレース・ケリーがこのバッグを使用したことから、この名称がつけられました。
大人気のケリーバッグにもクシュベルの革は使用されています。人気のあるケリーバッグに、上質なクシュベルの革を使用した製品は、革が廃番となった現在でも価値が衰えることはありません。むしろヴィンテージエルメスとして、常に注目されるアイテムとなっています。クシュベルの革は上質であるため、時を経てもバッグを変形させることがなく、かえってその革の深みを際立たせるものとなりました。耐水性に優れているという点も、長持ちの理由の一つといえます。
ケリー32センチ、ゴールドのケリーバッグは特に人気が高く、金具も同じくゴールドであればより好まれます。汚れや傷がつきにくく、良い状態で保存されているケースも多いので、取引金額も高めです。中古品でもコーナー部分などに問題がなければ、ほぼ間違いなく高値がつくアイテムといえます。
滑らかな曲線が美しいボリード
エルメスのケリーバッグと双璧をなすかのように、人気のアイテムとして知られるのがボリードです。同じバッグでもこちらは丸みを帯びており、より女性らしさを強調したデザインとなっています。元来、高級クラシックカーのイメージを重ねて製造されたバッグであることもあって、上質感や高級感がより強く感じられます。
かっちりとした形状のボリードにこそ、クシュベルの革の本領が発揮されています。クシュベルの革は曲げても折り目がつくことがなく、その形状を保ち続ける丈夫さがあるのです。本来であればボリードの半楕円形のフォルムは革を損ねやすいものです。しかし、クシュベルの革はその形状を見事に再現し、現在でも通用する美しいフォルムを保ち続けています。
ボリードにおいても、クシュベルの革の色合いの上品さがよく引き出されるゴールドやブラックのカラーが人気です。丸い形をしていることから、女性らしい淡い色のエメラルドグリーンなども人気アイテムとなっています。クシュベルの革がよりバッグの良さを引き立たせているのです。
まとめ
ヴィンテージエルメスの一翼を担うバッグは、クシュベルの革を使用しています。エルメスのバッグを昔もらった、あるいは使用していたという人は、注意が必要です。クシュベルの革を使用した製品であれば価値は数倍に跳ね上がります。クシュベルの革は長持ちし、大変丈夫ですが、お手入れをすることでより美しい輝きを取り戻します。もし、どこかでクシュベルの革のエルメスバッグを見つけることがあったなら、すぐに手に入れることをお勧めします。
その他のブランド品
コラム記事
ブランド品買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!