Contents
乗馬やポロ製品から
発展を遂げたエルメスの
歴史と上質な皮革製品
エルメスの始まりはティエリ・エルメスが開いた馬具工房だと言われています。初めのうちは、乗馬に必要なアイテムやポロ製品などを販売していたのですが、自動車が登場した頃に、エルメスは転換期を迎えることになるのです。今後は乗馬が衰退することを予測していたため、馬術用アイテムではなく、バッグや財布のような皮革製品を中心に製造を行うようになりました。今までの馬具をつくるための技術は、他の皮革製品の製造においても役立つものであり、上質な皮革製品をつくることができたのです。現在に至るまでの間には、豊富なラインナップの製品が販売されておりますが、ブランドのアイコニックなバックルモチーフが採用されたレザーベルトや、手触りのよい革手袋なども販売されています。伝統を損なうことがないように配慮した製造が徹底されており、エルメスのどのアイテムを購入しても、上質であることを実感できるでしょう。エルメスでは、高品質かつ魅力的な皮革製品を扱っているので、本社のあるフランスではもちろんのこと、日本を含む世界各国の人々からも愛されています。
エルメスの馬術アイテムの
グローブやブーツは
今でもヨーロッパ貴族や
王室によって愛用
馬具製品の製造から始まり、他の皮革製品に切り替えて製造や販売を行うようになったエルメスですが、完全に馬具製品の製造を中止していませんでした。財布やバッグなどの製造を行う傍らで、馬具製品も作り続けていました。エルメスの馬術アイテムを製造する力は、非常に優れていると認められていたため、多くの人々からの高い支持を集めていたのです。現在でも、馬術アイテムの製造は継続されており、グローブやブーツは今でもヨーロッパ貴族や王室に愛用されています。ヨーロッパ貴族や王室で愛用されていることは、他のブランドにはないほどの上質さが証明されていると言えるでしょう。エルメスの馬術用のグローブやブーツは、社会的地位の高い人々が身につけても満足できるほどの品質を誇っています。他のブランドと比較しても、高級なアイテムになりますが、乗馬をたしなむ一般の人の間でも、エルメスの製品を使用している人はたくさんいるのです。伝統的なデザインや品質の高さが認められており、エルメスの乗馬用アイテムは、これからも多くの人々から愛され続けることでしょう。
馬術皮革製品から
発展し技術を応用して
作り上げた
エルメスのバッグたち
馬術用の皮革製品を製造する際には、皮革を取り扱う高度な技術力が必要とされるでしょう。そのレベルの高いスキルを活かして作られたのが、世界中の人々を虜にし、長い間愛され続けているエルメスのバッグたちです。完成させたいアイテムの種類が異なっていても、素材が同じであれば、作製の原理は同じ部分も多いでしょう。もともと皮革の加工を得意としていたエルメスは、高い技術力をスムーズにバッグ製作に応用させることができました。最初は、実用性を1番に考えたバッグを製造することが多かったのですが、1950年代からは個性や芸術性を表現するバッグがたくさん登場するようになったのです。馬術用の皮革製品を製作する技術を持っていたため、丈夫で美しいバッグをつくることができたのでしょう。そして、新たな工夫もどんどん取り入れるようになったので、さらに魅力的な製品が数多く誕生することにつながったのです。現在販売されているバッグも、昔ながらの技術やノウハウがしっかりと取り入れられており、バッグからエルメスの歴史や伝統を感じることができるでしょう。
エルメスで外すことの
できないグレースケリー王妃が
愛したケリーバッグ
エルメスのアイテムで外すことができないバッグには、ケリーバッグを挙げることができるでしょう。1956年にモナコ王妃となった、グレース・ケリー王妃が愛用していたことでも有名です。このバッグは、女性用フォーマルハンドバッグに分類されるものであり、台形のフォルムが目を引きます。また、かぶせ蓋についている錠も特徴的です。現在では、類似した形状や見た目のバッグが多数販売されていますが、ケリーバッグはエルメスのオリジナルデザインです。実は、ケリーバッグにはサック・ア・クロアという名称がありました。グレース・ケリー王妃がパパラッチを避けるためにサック・ア・クロアで身を隠したところ、その写真が雑誌に掲載されることになり、認知度が高まったのです。その後、エルメスがモナコ公国の許可を取得し、ケリーバッグへと名称を変更しました。ケリーバッグは大人の女性にふさわしいアイテムの1つであり、さまざまなシーンで身につけることが可能です。グレース・ケリー王妃が愛したというバッグと聞き購入する人もいるでしょうが、上品で落ち着いたデザインを理由に購入する人もたくさんいます。
女優ジェーン・バーキンの
ために考案された
実用的で大容量の
バーキンバッグ
バーキンバッグも、エルメスで有名かつ人気が高いバッグだと言えます。これは、女優であるジェーン・バーキンのために考案されたバッグです。エルメスの5代目社長が、たまたま彼女と飛行機内で隣の席になった際に、彼女が持っているボロボロのカゴを見て、自ら新しいものをプレゼントさせてほしいと申し出たことは、有名な話でしょう。ジェーン・バーキンは籐で作られたカゴにでも押し込んでおり、整理せずに何でも入れることのできるようなバッグを作ると約束しました。その結果、実用的で大容量なバーキンバッグが完成したのです。ジェーン・バーキンが、納得できるほどの使いやすさであることに間違いありません。原型は、エルメスで初めて製造されたバッグであるオータクロアと呼ばれるものですが、オータクロアと比べると、これよりもはるかに収納力を持つバッグとなりました。ジェーン・バーキンのために作られたものなので、彼女の名前が採用されることになりましたが、すぐに購入を希望する人が多く出てきたのです。そのため、富と独占の象徴的な存在にもなっているバッグでしょう。
エルメスの
バーキンとケリーは
資産価値が高く
コレクターも存在
エルメスのバーキンとケリーは、資産価値が非常に高いアイテムです。他にも資産価値が高いアイテムは数多く存在していますが、その中でもこれらのバッグは、特に価値が高いことを知っておきましょう。熱心なコレクターも存在しており、何とかしてバーキンやケリーのバッグを手に入れようと奮闘する人は世界中に存在しています。海外だけの話だと思うかもしれないですが、日本でも富裕層の人たちを中心に、バーキンやケリーの魅力に虜になっている人も多いです。コレクターの間では、販売価格をはるかに上回る金額で取引が行われることもあるほど、人気が高く魅力的だと感じている人が多いアイテムでしょう。海外のオークションに出品されていることもよくありますが、一般人には手に届かないと感じられる価格でスタートしても、値段がかなりつり上がった状態で落札されることが多いです。日本でもバーキンやケリーを手に入れることができるチャンスはあります。これらのバッグに興味がある場合は、しっかりと情報収集を行った上で、チャンスを逃さないようにすることも大切でしょう。
まとめ
エルメスは、最初からバッグや財布を販売していたわけではありません。馬術製品を作っていた店舗が消費者のニーズの変化を考えて、ベルトやバッグ、財布のような皮革製品の製造に力を入れるようになったのです。人気の高い製品にはケリーバッグやバーキンバッグなどがあり、有名人の名前にちなんだ名称を持っています。これから先も、エルメスの製品は多くの人々から愛されることになると予想できるので、興味がある人はチェックしておくことをおすすめします。
その他のブランド品
コラム記事
ブランド品買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!