Contents
バーキンは一つ一つの
モデルによってその価格が
異なるのが特徴
1837年にティエリー・エルメスによってフランスで創業された馬具工房は、ナポレオン3世やロシア皇帝などにも愛用され、馬具のメーカーとして顧客を増やしていきました。やがては馬具製造のノウハウを活かして、バッグなどの皮革製品を作るようになったのです。
1984年にエルメスの会長がロンドンまでの飛行機に乗った際に、隣席に座っていた女優のジェーン・バーキンの持っていたかごにたくさんの物が詰め込まれている様子を目撃しました。バーキンは、出産しママになったばかりで、小さな子どものための荷物をいっぱい持っていたのです。「これだけの荷物を入れるバッグがない」とのバーキンの言葉を聞いた会長は、収納性の高いバッグを作ることにしました。それがバーキン誕生のきっかけです。
会長はすぐにバッグ作りに取り掛かり、しなやかでポケットが付いた収納力のある丈夫なバッグを作りました。哺乳瓶を入れる部分までついたバッグです。
バーキンはサイズが豊富で、使われている素材もトゴやトリヨンクレマンス、オーストリッチ、クロコダイルなど8種類から9種類のものが使用されていています。そのため、サイズと素材によって価格が異なるのです。25サイズのバッグでも、トゴを素材としたものは116万円が定価のところ、最上級のクロコダイルポロサスなら583万円に設定されています。バーキンには30や40などのモデルがありますが、数字はサイズを表しており、素材は同じでもサイズが大きいほど高く、素材によってはさらに価格も上がります。
様々なセレブの利用が
バーキンの価格を押し上げる
エルメスのバーキンは頻繁に定価を改定していますが、2019年2月に改訂された価格が最新です。2019年の前は2016年に改訂されているのですが、変わるたびにそれぞれのモデルで6万円ほど価格が上がっています。バーキンは1つ1つが職人のハンドメイドなので生産数が限られているため、一般の店頭に並ぶことはありません。日本国内でも、海外のエルメス直営店から仕入れている専門店でしか見ることができないのです。仕入れるのにも費用が掛かるため、定価に比べ数十万円ほど高く販売されているので、一部のセレブな顧客しか所有することができないバッグとなっています。
お金をいくら費やしても貴重なバーキンを入手したいセレブな顧客は、バーキンの中でもさらに高級な素材で作られたモデルを所有したいと考えるので、高級素材の製品ほど需要が高まってきます。しかし反面、エルメス側で高級素材のモデルの製造は減少してきているのです。年々需要が高まる一方で供給が減っていくため、価格はどんどん上がっていきます。
このような状況なので、中古市場でも高額で取引されています。もともと馬具を製造していたエルメスなので、丈夫な高級素材を使用し、縫製にもこだわって作られています。高額でも長く持つことができ、子孫にまで継承できるようなバッグなので、なおさらセレブな人たちを虜にするのでしょう。
希少価値が高いため価格が高騰
バーキンは1つ1つが限定された職人によって手作りされるため、製造数には限りがあります。また、素材自体を入手しにくい状況になってきており、高級素材のバーキンほど年々生産が減ってきているのです。そのため、希少価値はどんどん上がっていきます。
希少性が高いので、いつでもどこでも購入できるものではありません。日本国内でも限られた店舗でしか店頭に並ぶことはなく、一般の人はなかなか購入することはできず、一部のセレブな人たちが購入することとなります。さらに長い歴史の中で、世界中の人々に愛されてきたエルメスの製品なので、セレブな人ならだれもが憧れるブランドでしょう。1つ1つが手作業で、時間と労力をかけて作られたバーキンは、丈夫で長持ちします。クロコダイルなど素材にこだわるエルメスのバッグなので、上流社会の人々にとっては、より高級な素材の方が人気も高まるのです。
一般の店頭では見かけることもなく、セレブでもなかなか入手することが困難なエルメスのバーキンは、希少価値が高いのです。誰もが持つことができないような有名ブランドの高級なバッグを持ち歩いていれば、セレブな人たちにとっては、自分の存在を大きく見せられ、周囲の目を惹くことができます。また、希少価値がある商品ほど高額でも需要があるため、年々価格が高騰していても売れるのです。今後もさらに希少価値は高まり、価格も高騰することが予想されます。
バーキンは価格が上がっている
ので購入するなら今
バーキンは、1つ1つが手作りで希少性が高いです。頑丈で収納力もあり、さらにお洒落で高品質なので、セレブな人たちの間でますます需要が高まっています。しかし人気の高級素材を使ったモデルは、製造数がどんどん減っているため、価格が高騰を続けているのです。
それでも非常に需要が高いため、今後も価格が上がっていくこと考えられており、今のタイミングで購入することをおすすめします。これからも価格高騰が予想されるので、もし購入後に使わなくても、高額で買取してもらえる可能性は高いです。
中古品でも高額で売却することは可能でしょうが、製造からあまりにも年数が経過している場合は、敬遠されることもあります。なるべく製造年が新しいものを手に入れることが重要です。
バーキンは、誕生してから40年近い年月が経過しています。バーキンは丈夫でたくさん収納できるバッグですが、しなやかな手触りにもなっているので、古いほどハリがない印象になりやすいでしょう。そのため、あまりにも古くて見た目が悪いと、買取してもらえないこともあるので注意が必要です。できるだけ新しいバーキンを今のうちに購入しておくことをおすすめします。
有名ブランドであるエルメスのバーキンは、世界中の人たちから憧れのまなざしを向けられている高級なバッグです。エルメスの厳選された職人が、たくさんの時間と労力をかけて手作りしており、丈夫で収納力も高い実用的なバッグです。そのため、希少価値も高くなり、値段も高騰するのです。
まとめ
馬具製作の工房として創業されたエルメスが製造のノウハウを活用してバッグを作るようになり、高級素材を使って丈夫で収納力の高いバーキンを製造して40年近い年月が経ちます。それでも誕生以来変わらないデザインと性能があり製造数が限られていて、一般の人々にはめったに目にすることがない希少性の高さから、セレブ階級の人たちから高い注目を浴び年々価格が上がる一方です。新品はとても高額ですが、所有する価値は十分にあるバッグといえます。
その他のブランド品
コラム記事
ブランド品買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!