電池切れの時計買取に注意。
買い取ってもらえない理由と
買い取ってくれる店舗の選び方
今回は、電池切れの時計を買い取ってもらう方法をご紹介します。
時計を愛用していると、電池切れのトラブルは必ずやって来ます。流通している中でも大半は、電池によって正確に作動しているためです。
買い取りを検討している時に、気になるのが電池切れをした時計を対象としているかどうかという点です。
電池切れの時計買取を利用する際に、知っておきたい注意点や店舗の選び方を解説していきます。
Contents
電池切れ時計が買取不可になる理由
電池切れの時計を買取店舗に持ち込むと、「買取不可」と言われることがあります。
電池が切れているだけの理由なので、「なぜ買い取ってもらえないのか?」と疑問に思うでしょう。
時計が正常に動いていないと、店舗側は以下の問題を抱えることになります。
・正常に動くかを確認できない
・動かない原因が、電池切れだけの問題か確認できない
・電池切れから長期間経っている場合には、液漏れの可能性がある
こういった問題を抱えたまま、動かない時計の査定をするとなると、時間もかかるだけでなく新たに別の故障が見つかる可能性もあるでしょう。
お店側は、正常に動く状態で査定を行うのを原則としているとことも、実際多いものです。
もし買取後に電池を交換しても重大な故障があって、正常に動かない可能性もあります。せっかく買取をしたものの、商品として売れないこともあるわけです。買取金額の分は、マイナスとなってしまう恐れも高いでしょう。
お店側は、こうしたリスクを避けるために電池を交換した後で再度持ち込むことをお客様に勧めています。
もし、買取を断られた場合に無理に買い取ってもらおうとするのはおすすめできません。なぜなら、すぐにでも現金化したいと判断されてしまい、本来の査定額より安く買いたたかれてしまうこともあるためです。
こうなると、電池切れの時計買取を断られた場合には、別の店舗を探すか、電池交換をするかの二択になってしまうと考えるでしょう。
ところが、電池切れの時計買取は、どこの店舗でも100%買い取ってもらえないわけではありません。店舗次第では、買い取ってくれるケースもあるので、電池交換の前に検討してみることをおすすめします。
電池切れの時計買取してもらうには設備のある店舗を選ぶ
電池切れの時計買取にも応じる店舗も、探せば見つかります。お店側がリスクがある買取を積極的に行えるのは、不思議に思われるかもしれません。
なぜ、「電池切れの時計買取に対応できるか」という疑問の答えを解説しましょう。
まず、整った設備を備えている店舗の場合、電池切れの時計買取をしても修理や確認がしやすい環境が整備されています。
設備がしっかりしていれば、店舗で時計の状態を確認しても電池交換以外に修理もしやすくなるでしょう。
逆に、設備が乏しい店舗の場合は、不具合の解決に対応できなくなるため買い取りをしないわけです。
設備を備えている店舗では、もし買取後に不具合が生じていても、原因を見極める時間を最低限にすることも可能です。
致命的な問題でなければ、新たに時計を販売することももちろんできます。
電池切れの時計を買取店に持ち込むなら、下調べの段階で設備がしっかりそろっているかを調べておくのが大事なポイントです。
買取査定額が高くなるのは理想的ですが、設備の有無を調べておくと電池切れの時計も買い取ってもらえるケースも少なくありません。
店舗を選ぶ際には、そうした面も調査しておくとより正確な査定額が出せる可能性をアップできます。
高額買取だけを前面に出している店舗の場合、コンディションの良くない時計買取を避ける対応をされるかもしれません。
設備がそろっているということは、操作できるプロの技術者が在籍している店舗だと判断できます。設備や人材がそろっていれば、あらゆるケースの時計買取にも広く応じることができると期待して良いでしょう。
店舗の選び方で、大事な点は設備の有無を確認することですので注意してくだだい。
電池切れの時計買取してもらうには知識が豊富な店舗を選ぶ
二つ目のポイントは、電池切れの時計買取してもらうには知識が豊富な店舗を選ぶことです。
せっかく、持ち込んでも時計の価値を正しく見極めてくれないお店なら、相場よりも安い査定額になってしまうこともあります。
知識が豊富な店舗なら、たとえ電池切れの時計でも、価値があるものは正しい判断をしてくれることが多いです。
買取後に、電池交換をお店側で行うとその分のコストがかかるでしょう。
しかし、本来価値のあるブランド時計なら、電池交換のコストを差し引いても充分な利益がでるはずです。特に価値の高い高級ブランド時計の買取を検討しているなら、確かな見極めのできる鑑定士のいるお店を探すのが得策です。
正しい価値を見極めることができる優れた鑑定士なら、電池切れの時計においてのその後の対応も予測できる経験が豊富でしょう。電池交換のコストがかかっても、買い取りを行うとその後再販の際に充分な利益を生み出すことまで換算できるはずです。
優れた鑑定士は、それだけ目利きの経験が豊富でより高い査定額を出すように対応してくれる判断力も持っています。
したがって、こうしたブランド時計を電池切れの状態で持ち込んだ時に、鑑定士がいない店舗なら避ける方が賢明です。お店側としても経験豊富な鑑定士がいないと、時計の価値をしっかり判断できないため、結局は電池切れの時計は買取を避けざるをえないとなってしまうわけです。
知識が豊富な鑑定士の見極めをするには、ホームページの買取実績を始め店舗での対応・交渉の良し悪し、実績数から探っていくのがおすすめです。実績が豊富ならそれだけさまざまなケースの買取に対応しているので、より正確な査定額を出してくれます。
電池切れの時計買取してもらうには自社工場のある店舗を選ぶ
時計の修理やメンテナンスは、ケースバイケースです。そのため、買取店では自社工場を保有しているところもあります。自社工場を保有していれば、再販までのコストダウンが可能です。
時計買取で、修理専門の部署があると各種修理対応も柔軟に対応できます。店舗としても、再販時のコストダウンにつながるため、自社工場を上手く活用させているわけです。
修理工場がある買取店なら、たとえ正常に動かない時計買取でも、メリットが上回ると認識できるでしょう。それだけ、再販の方法や再販のルートを確保していることが分かります。
電池切れの時計買取ができなかった時に、すぐさま交換をするのは避ける方が良いでしょう。メーカーに出して電池交換をしてもらうと、それだけ費用がかかります。
電池交換や修理の費用を捻出したからといって、期待したほどに買取金額が上がらなかったというケースも多いからです。
一方、自社工場を持っている店舗なら、電池交換や修理の費用を見越した買取を行ってくれます。せっかく電池交換をしたのに、「想定していた買取額がつかなくてもったいなかった」と落胆することもありえると把握しておくのが賢明です。
すぐさま電池交換をしてもらうのではなく、いったん冷静になって自社工場を持つ店舗を探す方法で検討して行く方がおすすめです。
修理部門を持つ買取店なら、こうした電池切れの時計でも積極的に買取ができるノウハウを持っています。今後、電池切れの時計買取を検討するなら、確かな技術と工場を駆使している店舗を探すことをおすすめします。
まずは、こうした条件を兼ね揃えている買取店のリサーチを複数社から厳選して進めていくようにしましょう。
まとめ
電池切れの時計を買取してもらう場合、正常に動く時計を買取よりも少し注意が必要です。
電池切れ時計でも積極的に買取をしてくれる店舗探しが、重要なポイントになります。
たとえ電池切れの時計買取でも対応可能としているのは、それだけ再販の際に利益を出せる自信があるからです。
時計に関する知識が豊富で、さらにさまざまな再販ルートを持っている店舗だと予想できるでしょう。
もし、電池切れの時計買取で買取不可の時には、お伝えした条件を満たす選び方を参考にしてみてください。
その他のブランド時計
コラム記事
ブランド時計買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。
タグ一覧
- #4℃
- #A.ランゲ&ゾーネ
- #GMTマスター
- #K10(10金)
- #K14(14金)
- #K22(22金)
- #K24(純金)
- #MCM
- #アクアノート
- #アンティーク
- #アンティーク時計
- #イエローゴールド
- #ヴァンクリーフ&アーペル
- #エアキング
- #エクスプローラー
- #エベル
- #エメラルド
- #エルメス
- #オーデマピゲ
- #オパール
- #オメガ
- #カルティエ
- #カルティエ(時計)
- #グッチ
- #グラハム
- #グリーンゴールド
- #クロエ
- #クロムハーツ
- #ケイトスペード
- #ケリー
- #コーチ
- #ゴヤール
- #サファイア
- #サブマリーナー
- #サマンサタバサ
- #サンローラン
- #シードゥエラー
- #ジェイコブ
- #シチズン
- #ジッピーウォレット
- #ジバンシィ
- #ジミーチュウ
- #ジャガールクルト
- #シャネル
- #ジュエリー
- #ジュエリー買取
- #ジョージジェンセン
- #スカイドゥエラー
- #セイコー
- #ゼニス
- #セリーヌ
- #ターノグラフ
- #ダイヤモンド
- #タグ・ホイヤー
- #チューダー
- #ディオール
- #ティソ
- #デイデイト
- #デイトジャスト
- #デイトナ
- #ティファニー
- #ティファニー
- #トリーバーチ
- #ノーチラス
- #バーキン
- #バーバリー
- #パテックフィリップ
- #パネライ
- #ハミルトン
- #バレンシアガ
- #ピーカブー
- #ピンクゴールド
- #フェラガモ
- #フェンディ
- #ブシュロン
- #プラダ
- #プラチナ
- #フランクミュラー
- #ブランド品
- #ブランド品買取
- #ブランド時計
- #ブルガリ
- #フルラ
- #ブレゲ
- #ボッテガヴェネタ
- #ポメラート
- #ホワイトゴールド
- #マークジェイコブス
- #マトラッセ
- #ミキモト
- #ミュウミュウ
- #ミルガウス
- #モーブッサン
- #ヨットマスター
- #ラルフローレン
- #リシャールミル
- #ルイ・ヴィトン
- #ルビー
- #レッドゴールド
- #ロエベ
- #ロレックス
- #ロンシャン
- #ロンジン
- #地金
- #宝石・ジュエリー
- #宝石買取
- #時計買取
- #珊瑚(サンゴ)
- #真珠・パール
- #色石
- #財布
- #金
- #金・プラチナ・貴金属
- #金アクセサリー
- #金インゴット
- #金の純度
- #金価格・相場
- #金歯
- #金縁メガネ
- #金貨
- #金買取
- #銀
- #銀貨
-
店頭買取
-
査定だけでもOK!
買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。
-
出張買取
-
査定だけでもOK!
買取専門店おたからやの
無料出張買取。買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!