マイセンお買取りいたします

買取専門店おたからやでは、ブルーオニオンやアラビアンナイトなどの食器・人形・陶磁器製品を、高価にてお買取りしております。 もしご自宅にご不要なマイセン製品がございましたら、ぜひおたからやへお売り下さい!
マイセンとは
17~8世紀頃のヨーロッパでは、東洋よりもたらされた白磁は憧れの芸術品でした。 現在のドイツに位置していたザクセン王国は、選帝候アウグスト2世が錬金術師のヨハン・フリードリヒ・ベトガーに命じ、 やがて欧州初の白磁の製造に成功します。
1710年にはマイセンの街にあるアルブレヒト城内に『王立ザクセン磁器工場』が設立されます。 これは現在の『国立マイセン磁器製作所』の前身となるものです。 機密漏洩を防ぐため、ここにアウグスト候はベトガーを軟禁、彼の死後も技術を発展させていき、陶磁器界の頂点を極めていきました。
マイセンの磁器はカオリンの含有量が65%と世界で最も高く、これにより精細でなめらか、そして丈夫で硬い品物を作り出しています。 また、美しい手描き絵はうわぐすりによって保護され、その完成された形状とともに、テーブルを華やかに彩ります。
マイセンの双剣マークは年代や種類により違っており、制作年代を判断する手掛かりとなります。
現代マイセンのテーマは『生きる喜びの表現』。 磁器は平和を表現し、人の心に安らぎをもたらすもの、という思いが籠められています。
代表的なマイセン製品
2つ花、3つ花、4つ花、アーモンドの樹、青い花、アラビアンナイト、アルペンフローラ、 イエローアイリス、イヤープレート、インディアンバード、インドの華、ウォーターバード、 風の花、カラーオニオン、黄色のバラ、宮廷の小花、金彩小花、金彩小枝、果物文様、クリスマス、グリーンブーケ、金色の花、 シノワズリ、祝祭舞踏会、スキャタードブーケ、スキャタード・フラワー、スワンレイク、そよ風、 中国の蝶、散らし小花、ドイツの花、陶板、時の印、ドラゴン、波の戯れ、野の花、バード、 ハーレクイン、花と蝶、ハンティング、ピンクのバラ、ブラウンスドルフ、フラワー、 ブルーオーキッド、ブルーオニオン、ブルーオニオンスタイル、ブルーオニオンレッド&ゴールド、フルーツ、 フローラ、ベーシックフラワー、ベゴニア、ベニスへの旅、ホワイトベース、ホワイトマイセン、ホワイトレリーフ、ホワイトローズ、 マイセンアレンジメント、マイセンマーク、ミッドサマー・ナイトドリーム、麦の声、メロディドラゴン、モスローズ・ブーケ、森の声、 ユーゲント、ローズエディション、ローズブーケ、マイセンクリスタル、ヘンチェルの子供、猿の楽隊、パゴダ人形、エンジェル楽隊など
他にも様々なマイセン製品をお買取りしております。まずはお電話にて是非お問合せください。 親切丁寧にお伺いさせていただきますので、お電話お待ちしております。