1. 買取専門店・おたからやTOP
  2. コラム
  3. 宝石・ジュエリーのお役立ち
  4. 手元供養の中でも
    注目度が高まる
    「ダイヤモンド葬」の
    費用相場や注意点

手元供養の中でも
注目度が高まる
「ダイヤモンド葬」の
費用相場や注意点

遺骨や遺灰から
人工ダイヤモンドを作る
「ダイヤモンド葬」

ダイヤモンド葬は、故人の遺骨から人工ダイヤモンドを作成し、それを形見として手元に置いて供養する方法です。必要量の遺骨がある場合には追加の炭素を使わずに、遺骨だけでダイヤモンドを作成することができます。また遺髪や思い出の品を焼いた炭素を加えたり、二人分の遺骨から一つのダイヤモンドを作ったりすることもできるので、墓や仏壇での供養が難しいという場合にも利用されています。持ち運びが容易で場所も取らないため、転勤族で引っ越しが多い人や借家住まいなどで大きな仏壇が用意できない人にもおすすめです。研磨してアクセサリーのように肌身離さず身につけることも可能で、原石の状態で飾っておくこともできます。宗教や宗派に関係なく、自分のやり方で供養ができるため、墓参りや法要を続けるのが困難な人にも向いているといえるでしょう。自由度の高さや供養のしやすさなどから、近年日本でも注目されているのが手元供養です。

遺骨ダイヤモンドの
製作を依頼できる会社

人工ダイヤモンドを製作する業者は国内にもありますが、遺骨から人工ダイヤモンドを作る会社は、海外が本店になっているところがほとんどです。ただし基本的には国内に代理店があり、遺骨の引き取りやサービスの説明などはそちらから依頼者の元に出向いて行われるためそれほど不便さを感じることはありません。近くに代理店がない場合には日本語の公式サイトがあり、問い合わせや申し込みなどを受け付けてもらえるため安心です。代表的な会社としては、スイスのアルゴダンザ社やアメリカのライフジェム社などがよく知られており、日本国内からの依頼も多く受け付けた実績があります。なお国内の代理店の中には、海外で作成されたダイヤモンドを自社でアクセサリー等に加工するところがあります。海外の同じ製作会社に依頼しても、代理店が違えばアクセサリーの仕上がりが全くちがう可能性もあるのです。説明での際にはサンプルを見ることもできるので、よく比較して納得のいくところで申し込みましょう。

ダイヤモンド葬の費用相場

ダイヤモンド葬の場合、完成した時のダイヤモンドの状態やサイズなどで費用に大きな差が生じます。原石の場合はカットを施したダイヤモンドと比べて1~2割程度安くなっており、カットの種類によっても金額が異なる場合があります。また最も価格に影響するのが重さを表すカラットで、天然ダイヤモンドと同じく1カラットが0.2gです。加工を依頼する業者によって料金の変動はありますが、一般的には0.2カラットの原石が45万円前後、カットしたものが50万円前後になります。1カラットのものを選ぶと原石で200万円前後、カットしたものは270万円前後とかなり高額になるのです。0.2カラットのダイヤモンドでもアクセサリーにするとかなり存在感があります。遺骨の量が十分でなければ、大きいサイズのダイヤモンドを作成するときに不足する可能性が生じます。そのため実際のサイズを確認して、予算をふまえてから検討すると良いでしょう。

遺骨ダイヤモンド製作における
注意点

遺骨でダイヤモンドを製作してもらうときには、いくつかの注意点があります。まず、このダイヤモンドは基本的に遺骨のみの炭素を使用しており、着色等の加工は行いません。遺骨の成分で濃淡の違いが生じるため、淡い黄色みのかかったダイヤモンドができることもありますが、ほとんどは青系のダイヤモンドになります。そのため、期待していた色合いにならないこともあります。色が濃く、サファイアのような仕上がりになることもあるので注意しましょう。また一度加工してしまうとそれが遺骨だと客観的に証明することはできません。制作した会社からの証明書は届きますが、公的なものではないことを理解しましょう。特にダイヤモンド以外の遺骨を残さない場合は注意が必要です。またダイヤモンドの仕上がりの重量は正確なものではなく、多少誤差が生じます。必ずしも用意しておいた型枠にぴったりのサイズになるとは限りませんので、アクセサリーに加工する場合には留意しておきましょう。

申し込みから
手元に届くまでの流れ

まずは電話やEメールなどで加工会社に資料の請求をします。数社に問い合わせて比較してもよいでしょう。会社によっては担当者が直接面会して内容を説明してくれることがあります。パンフレット等、分かりやすい資料が届きますので、分からないことは問い合わせながら、ダイヤモンド葬をするかどうかを判断することが可能です。依頼する意思が固まったら、その旨を告げると必要なものや詳しい手順などを教えてもらえます。遺骨などの用意すべきものを揃えたら、代理店を通して本社のある海外に届け、ダイヤモンドの製作に取り掛かるという流れです。完成までは平均して半年程度かかります。日本に戻ってきたダイヤモンドは、依頼があれば国内の代理店などでアクセサリーに加工されます。その後、自宅までダイヤモンドが届きますので、残金を支払うことですべての手続きが終了です。会社によって所要日数や必要となるものが異なりますが、大まかな手続きやダイヤモンドが完成するまでの流れは大体共通しています。

ペットの遺骨
ダイヤモンド製作も可能

人工ダイヤモンドは、人の遺骨だけでなくペットの遺骨から作ることもできます。ただし、サービスとして愛玩動物の遺骨を取り扱っているかどうかは会社によっても異なるので事前に確認しておきましょう。一つのダイヤモンドを作るのにかなりの量が必要となるため、ペットの場合には大型犬などの一部の例外を除いて、遺骨だけでは足りません。そのため、毛や思い出の品などを一緒に加工してもらえるのかも聞いておいた方が良いでしょう。ペットが亡くなった場合、葬儀や墓の利用ができる地域が限られていることもあり、十分な供養ができないと悩む飼い主さんも少なくありません。動物用の墓地が遠方にある場合はなかなか会いに行くこともできませんが、ダイヤモンド葬にすればいつでも大切なパートナーを身近に感じることができるので心が慰められます。動物の場合は宗派等もありませんし、お墓がない状態ですので、ダイヤモンド葬を選ぶ人が増えています。

ダイヤモンド葬がおすすめの人

ダイヤモンド葬は宗教や宗派に影響されないため、お墓が無く、新たに作る予定のない人、お墓があっても遠方で管理やお墓参りが困難な人、お墓の後継者が遠方に住んでいるため自分の死後に迷惑をかけたくない人などにおすすめです。今ある墓の墓じまいをする予定の人も、永代供養にするという方法も選べますが、ダイヤモンド葬にすることでより身近に故人をしのぶことができるようになります。墓を建てたり葬儀や法要をしたりするのは費用面でもかなり負担が大きくなりますが、ダイヤモンド葬にすればダイヤモンドを作成する以外の費用が基本的に発生しません。そのため供養のために必要な費用を、ダイヤモンド葬に回すことも可能で有効に使えます。また菩提寺や神社等と関わって祭祀を承継するつもりがない場合、宗教的な儀式よりも個人的に供養をした方が良いと考えている人にとっても、ダイヤモンド葬はニーズに合っているといえるでしょう。もちろん従来通りに納骨や法要等を行い、分骨してダイヤモンド葬にすることもできます。

まとめ

ダイヤモンド葬は、周囲の人からは遺骨と知られずに大切な人の思い出を常に身につけられるという点、天然のダイヤモンドと同じように水分や衝撃に強い点などから注目を集めています。日本でも徐々に注目されるようになり、女性を中心に好意的に受け入れられるようになっている状況です。製作は海外の会社が中心となって行っていますが、日本語のサイトがあり代理店もあるので、手続きはそれほど難しくはありません。興味がある人は問い合わせてみるとよいでしょう。

その他の宝石・ジュエリー
コラム記事

宝石・ジュエリー買取に役立つ記事を
コラム形式で紹介しています。

タグ一覧

店頭買取

店頭買取

査定だけでもOK!

買取店舗数は業界最多の
1,000店舗以上!

おたからやの店舗数は全国 1,000 店舗以上(待機店舗を含む)。これは、数ある買取店の中で最多を誇ります。日本全国津々浦々にて、地域密着でお買取りを承っております。

最寄りのおたからやを探す

出張買取

出張買取

査定だけでもOK!

買取専門店おたからやの
無料出張買取。

買取専門店おたからやの無料出張買取です。出張料・査定料・買取手数料は全て無料、査定は最短5分です。随時キャンペーンを実施をしております!まずはお気軽にご相談ください!

出張買取の詳細はこちら

おたからやの買取商品から探す